2020年4月 9日
お教室
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
先月のブログで紹介した、ミモザのお花は、そのまま束ねて、スワッグのように、壁にかけてみました。
緊急事態宣言により、お教室も随分静か。
このタイミングで、ちょっと模様替えなどしてみようかな、と、考え中です。
と、言っても、レッスンのお話で世界地図やペルエポック調のラベルなんかは、ご覧頂きたいので、壁にあるフレームの位置が変わるくらいでしょうか。
この場所に会社を登記してから、2回目の模様替えになる予定です。
実は、2月に、友人の風水師さんに、風水で読む2020年をお話しいただいたら、あら、あら、2か月経った今、そのように世の中が動いています。
彼には、毎年、旧正月が明ける2月初めに、その1年がどんな年になるのかを、風水のデータをもとにお話いただいています。
これまでも、その年の指針にさせていただいていましたが、あまり困った予想を言われた記憶がない気がします。
ところが、この今の状態、世の中全体、大きく困りましたね。
何かできることは?
と、思っても、外出を控えるほか、あまり手立てはないようで、、、。
過去の彼の資料を振り返っていたら、なんと、この教室の中の配置はこんな感じがいいよ、と描いてくれた図面があるではないですか。
よっし!
この隙に模様替えだっ!
模様替えできたら、また、ご報告いたしますね。
今日も読んでくださって、ありがとうございました。
きっと気になるのは、お教室の模様替えよりも、風水の情報ですよね。
風水師、川本一志さんが理事長を務めるIFSA(国際風水学会)のサイトはこちら。
https://ifsa.or.jp/aboutifsa
気になる方は、一度ご覧ください。
iPhoneから送信