ゲラン 香りの世界への旅
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
私は個人の大野智恵美でも、ビジネスのジャパンスタイルフレグランスでも、Facebookに参加しています。
スティホームで退屈しないようにか、今、FBでは、いろんなバトンが回っています。
その中で、興味深く、皆さんのアップするものを楽しみに拝見していたのは、〈ブックチャレンジ〉。
7日間、好きな本の表紙の画像をアップするというものです。
目的は、本文化の普及だそうです。
本好きなので、このバトン、回ってこないかなー、と、思っていたら、
ら、
きました!
1日1冊だから、7冊紹介できるんだー、
さぁ、どうする、どうする?
迷って7冊選んだのですが、もっといっぱい紹介したい!
と、言うわけで、この1冊は、こちらのblogで紹介させていただきますね。
ゲランの4代目調香師、ジャン・ポール・ゲラン氏によって書かれた、ゲランの歴史や香水の成り立ちなどの本です。
「香りの世界の旅へ」とタイトルにありますが、これ、「香りの世界へようこそ」の意味と、「香りを題材に、世界旅行にようこそ」の意味の両方が詰まっています。
香料植物の産地が、素敵な挿絵と写真で綴られているのです。
香りにあまり興味がない方でも、ゲランにそれほど関心がない方でも、旅好き、地理好きなら、これは楽しく読んでいただけると思います。
また、この本に登場する香水や、香料をテーマにした講座もありますので、ご興味あるかたは、ご参加くださいませね。
iPhoneから送信
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.jstyle-f.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/280